【資料掲載】12月1日(木)18:00~最低賃金シンポジウムを開催します!
2022/11/30
(11.30更新)
シンポジウムの資料を掲載しました。下記〈内容と資料〉箇所の をクリックしてダウンロードして下さい。
12月1日(木)18:00~、
「最低賃金シンポジウム-最低賃金の大幅引き上げと地域間格差の縮小を求めて-」 を
開催します。
最低賃金は少しずつ上がり続けているものの、現在の水準では健康で文化的な生活を送るには不足しています。また、地域間に大きな格差があることも是正すべき課題です。
本シンポジウムでは、最低賃金が決まる仕組みや、これまでの取り組み、最低賃金引き上げによる経済への効果等を踏まえ、最低賃金の大幅引き上げと地域間格差の縮小のために、今後どのような取り組みをすべきかを考えます。
<内容と資料>
1 労働組合の取り組み(日本労働組合総連合会仁平章・総合政策推進局長) (1MB)
2 労働者からの声 (180KB)
3 最賃引き上げと地域経済への影響等(岡田知弘・京都橘大学教授/京都大学名誉教授) (460KB)
4 日本労働弁護団の意見(中村和雄副会長) (636KB)
5 連帯メッセージ(全国労働組合総連合) (300KB)
6 日本労働弁護団の声明(2022.5.6)
日時:2022年12月1日(木) 18:00開始(19:30終了予定)
場所:連合会館203号室
参加費:無料
YouTubeによる配信あり。
※後日のアーカイブの視聴も可能です。下記よりアクセスしてください。
- 3/5「STOP! 非正規公務員雇止め」集会を開催します 2025/2/21
- 労働判例命令研究会のご案内 2025/2/18
- 2/19(水)「労働基準関係法制研究会」報告書に関する学習会を行います 2025/2/17
- 労働者の権利359号(冬号)を発行しました 2025/2/6
- 【司法試験受験生向企画】労働法試験問題解説会を開きます!【2/28(金)18時~】 2025/2/4
- 2月3日(月)、2つの声明を出しました 2025/2/3