改正労働者派遣法施行日(9月30日)、派遣労働者のための電話相談(ホットライン)実施!
2015/9/19
改正労働者派遣法が、本年9月11日に成立し、9月30日から施行されます。
今回の改正は、労働者派遣制度の仕組みを大きく変更する大改正ですが、成立から施行までの周知期間が3週間足らずしかないため、現場では混乱が予想されます。
そこで、日本労働弁護団が主催して、派遣労働者のための電話相談(ホットライン)を実施します。
労働者派遣法に詳しい弁護士が相談料無料で相談に応じます(通話料はご負担ください)。
実施日時 2015年9月30日(水) 13:00~21:00
相談電話 03-3251-5363、03-3251-5364
(同時開催・大阪)
共催 大阪労働者弁護団
民主法律協会
連合大阪法曹団
大阪で労働問題に取り組む弁護士らの団体が共催により、派遣労働者のための電話相談(ホットライン)を実施します。
労働者派遣法に詳しい弁護士が相談料無料で相談に応じます(通話料は自己負担)。
施日時
2015年9月30日(水) 13:00~21:00
実施場所 : 主法律協会事務所(大阪市北区南森町1-2-25南森町iSビル7F)
相談電話 06-6364-9011
(3回線共通・当日のみ)
対象 遣労働者からの労働問題に関するご相談に応じます
- 【2/15(水)】雇用によらない働き方を問う!【シンポ開催】 2023/2/6
- 【新企画】連続セミナーを開催中! 2023/2/4
- 集会「STOP!非正規公務員3年雇止め」を開催します! 2023/2/1
- 「解雇の金銭解決制度」の検討を速やかに取りやめることを求める緊急声明 2023/1/20
- 家事使用人に対する労基法適用を排除する労基法116条2項の改正を求める幹事長声明 2023/1/18
- 【司法修習生の方へ】学習会開催のお知らせ【1/27(金)】 2023/1/16