77期司法修習生向けのイベントです!
2024/3/26
※こちらのイベントは、「77期の司法修習生」の方が対象です。
日本労働弁護団では、これから弁護士を目指している、司法修習生やロースクール生などに労働弁護士や労働事件とはどのようなものか関心を持ってもらうべく、活動をしています。
昨年 8月 と 12月 、そして 今月 と法曹を目指す方々向けに、「労働弁護士になろう!」イベントを開催し、2月には司法試験の「労働法試験問題の解説」イベントを実施し、いずれも多数の方にご参加いただきました。
そして今回は、4/5(金)18時30分~ 77期の司法修習生向けに池袋にて
「若手労働弁護士が取り組む!労働者側労働事件のあれこれ」 を開催いたします。
日 時:2024年4月5日(金) 18時30分~
会 場:アットビジネスセンター池袋駅前別館403号室
※池袋駅(東口)より徒歩30秒
◆Zoomでの参加も可です。終了後、懇親会を開催しますので、現地参加の方は是非(お気軽に)ご参加下さい
講 師:弁護士 大久保修一(日本労働弁護団常任幹事)
ゲスト:神部 紅(東京管理職ユニオン書記長)
労働者の個別労働事件労働組合の関わる集団的労使関係の事件など、労働弁護士の取り組む多様な事件について、講師とまた、労働組合・労働者側の視点からゲストにもお話をしてもらいます。労働事件の面白さについて、直に知る絶好の機会です。チラシQRコード、上下ボタンからご参加の申込をお願いいたします!
- 労働判例命令研究会のご案内 2025/4/1
- 【3/28(金)18時30分~】司法修習生向け企画開催!(ロースクール生・学部生なども大歓迎!) 2025/3/12
- 「ワークルール教育推進法の早期成立を求める声明」を出しました 2025/3/10
- 2025新人・若手弁護士向け学習会開催のお知らせ 2025/3/8
- 労働者の権利359号(冬号)を発行しました 2025/3/8
- 給特法改正法案に反対する幹事長声明を出しました 2025/3/7