【2/20(月)】集会「STOP!非正規公務員3年雇止め」を開催!
2023/2/16
2月20日(月) 18時30分より、集会
「STOP!非正規公務員3年雇止め」-非正規公務員の雇用安定と格差是正の実現を-
を会場(連合会館)とYouTube配信で開催します。
各自治体で私たちの生活を支えている大勢の非正規公務員が、2023年3月末に「これまで3年間働いた」という理由だけで雇止めとなり、職を失うおそれがあります。 公務を支えてきた非正規公務員が雇止めをされてしまうことは、行政サービスを大きく低下させることにもつながります。
本集会では、「3年雇止め」の問題点や求められる取り組みについて考えるとともに、現場の非正規公務員のリアルな声を共有し、「3年雇止め」を食い止める契機にしたいと思います。
日時:2023年2月20日(月) 18:30~
内容(予定)
・早津裕貴准教授(金沢大学)からのお話
・労働弁護団からの報告
・非正規公務員等からの訴え など
会場:連合会館 203号室と YouTube 配信
【署名のお願い】
本集会と合わせて、「3年雇止め」をしないよう求める署名を集めています。 ぜひご協力をお願いいたします!
【アンケートのお願い】
さらに、地方公務員の非正規公務員で3年上限を理由に雇止めとなる(雇止めのおそれがある方)を対象としたアンケートを実施しています。 合わせてご協力をお願いいたします!
- 日本労働弁護団第67回総会のお知らせ 2023/9/20
- 「実効性ある労働債権保護制度の創設を求める幹事長談話」を出しました 2023/9/15
- 「芸能界における性加害やハラスメントの撲滅に向けた声明」を出しました 2023/9/7
- そごう・西武労組のストライキを支持する幹事長談話 2023/8/31
- 【9/20(水) 18時~】学習会「活かそう!裁量労働制の改正省令・指針&労働条件明示義務の強化」開催のお知らせ 2023/8/30
- 「公立学校教員の労働時間法制の在り方に関する意見書」を出しました 2023/8/18