医療従事者 のための 新型コロナウイルス感染 に関する 労災 Q&Aを公開しました!
2020/6/5
日本労働弁護団では、全国医師ユニオンと共同し、「医療従事者のための 新型コロナウイルス(COVID-19)感染に関する労災Q&A」(ver1)を作成しました。厚生労働省から発出された「新型コロナウイルス感染症の労災補償における取扱いについて」(基補発0428第1号令和2年4月28日)も参照しながら、具体的場面に応じた解説をしています。いわゆる「無給医」の皆様のケースについても具体的に解説しています。現在、医療従事者の新型コロナウイルス感染については、広く労災認定される解釈がとられています。医療従事者の皆様にご活用いただきたいと思います。
医療従事者のための新型コロナウイルス感染に関するQ&A
- 【3月3日まで相談受付】「コロナ労働相談inLINE」実施のお知らせ 2021/2/20
- 「資金移動業者の口座への賃金支払の解禁に反対する幹事長声明」を出しました 2021/2/19
- 労弁LINEアカウントを開設しました! 2021/2/18
- 労働者のためのテレワーク実現に向けた意見書を出しました 2021/2/17
- 労働者の権利339号(冬号)を発行しました 2021/2/5
- 闘争本部ニュース174号を発行しました 2021/2/5