女性相談員と女性弁護士による ワーキングママのためのホットライン
2014/9/21
以下日程で、女性相談員と女性弁護士によるワーキングママのためのホットラインを開催します。
本ホットラインでは、働く女性の全国センター(ACW2)の女性相談員と日本労働弁護団女性労働PTの女性弁護士が、妊娠・育児に関連した職場の悩みについて相談の電話を受けます。確実に女性が応対しますので、「同性の方が話しやすい」という方に安心して相談してもらえます。全国各地からの電話相談に対応します。
ワーキングママの中には、法律の存在や内容をあまり知らないめに、トラブルに遭遇し泣き寝入りをしてしまう方も少なくありません。どのような手段が取れるのかを知り、適切な対応をとることが出来るよう支援するために、ワーキングママのために本ホットラインを開催します。
◆2014年10月5日(日曜日):10時~18時
電話番号:03–3251–5363 / 03–3251–5364
主催:働く女性の全国センター・日本労働弁護団女性労働PT主催
- 【3月3日まで相談受付】「コロナ労働相談inLINE」実施のお知らせ 2021/2/20
- 「資金移動業者の口座への賃金支払の解禁に反対する幹事長声明」を出しました 2021/2/19
- 労弁LINEアカウントを開設しました! 2021/2/18
- 労働者のためのテレワーク実現に向けた意見書を出しました 2021/2/17
- 労働者の権利339号(冬号)を発行しました 2021/2/5
- 闘争本部ニュース174号を発行しました 2021/2/5