労働者の権利336号(夏号)を発行しました
2020/8/5
「季刊・労働者の権利」336号(2020年夏号)を発行しました(2020.7.31)。
今号の特集は、まず「コロナ禍と労働運動」。
2月から国内各地に影響を及ぼしてきた新型コロナウイルス。労働の現場もその例に漏れず、です。そのコロナ禍の中での各労働組合の取組を紹介しています。
他に、今後の残業代請求事件に大きな影響を及ぼす「国際自動車事件最高裁判決を巡って」と「現行派遣法の現状と課題」の計3つの特集を組んでいます。。
また、2月の有志によるスペイン労働事情調査団の報告や、最新の労働事件報告である「権利闘争の焦点」など、今号も充実した内容となっております。
詳細は下記目次をご覧下さい。
基本は年間定期購読制(年5冊、5,000円)ですが、まずはどんなものか、ということで1冊からでも大歓迎です。ご興味のある方、是非(1冊からでも)お求め下さい。
なお、単体では1,000円です(送料別)。
【申込】(リンク先をご覧の上、お申込下さい)
- 労働判例命令研究会のご案内 2025/2/5
- 【司法試験受験生向企画】労働法試験問題解説会を開きます!【2/28(金)18時~】 2025/2/4
- 2/19(水)「労働基準関係法制研究会」報告書に関する学習会を行います 2025/2/3
- 2月3日(月)、2つの声明を出しました 2025/2/3
- 「日本版ライドシェア」に関する緊急声明を出しました 2025/1/23
- 【2/4(火)開催】あるべきハラスメント法制を求める院内集会を開催します 2025/1/22