「6・2派遣労働緊急ホットライン」実施のご案内
2015/6/2
国会に上程されている労働者派遣法「改正」法案は、専門26業務とその他の自由化業務(一般業務)の区別を失くして、すべての業務について3年ごとに派遣労働者を入れ替えれば永続的に派遣を活用できるようになるものです。
現行の専門26業務については派遣期間制限がないため長期間派遣労働が可能でしたが、今回の改正派遣法が成立すると、約50万人もいる専門26業務の派遣労働者もその他の派遣労働者(現在172万人)も皆3年で派遣を切られてしまうことになります。
また、10月1日から「違法派遣の直接雇用みなし」規定が施行されますので、違法派遣全般に関する法律相談(ホットライン)を6月2日(火)14時30分~21時に実施することにしました。
【ホットラインの電話番号】03-3251-5363、03-3251-5364
- 3/5「STOP! 非正規公務員雇止め」集会を開催します 2025/2/21
- 労働判例命令研究会のご案内 2025/2/18
- 2/19(水)「労働基準関係法制研究会」報告書に関する学習会を行います 2025/2/17
- 労働者の権利359号(冬号)を発行しました 2025/2/6
- 【司法試験受験生向企画】労働法試験問題解説会を開きます!【2/28(金)18時~】 2025/2/4
- 2月3日(月)、2つの声明を出しました 2025/2/3