院内集会・派遣法「改正」案の問題点を考える
2014/10/4
日本労働弁護団主催で、院内集会・派遣法「改正」案の問題点を斬る! が開催されます。
ふるって、ご参加いただければ幸いです。
安倍内閣は労働者派遣法の改正案を閣議決定し、臨時国会に提出しました。
この派遣法改正案は、通常国会に提出されていた派遣法改正案が審議されずに廃案なったものを、一部条文ミスを修正し内容は変えずに再提出されたものです。
この法案は、派遣労働者の派遣期間の制限を事実上撤廃する一方、派遣労働者と派遣先の労働者の「均等待遇」の規定は採り入れられず、派遣労働の永続化や非正規雇用増大、格差拡大といった事態が大きく懸念されます。
この院内集会では、派遣法改正案の問題点を当事者の声などを通じて明らかにし、国会員の方からの情勢の報告などを予定しています。
多くの皆さまにご参加をいただきたく、ご案内申し上げます。
◆日時 2014年10月22日(水) 18時00分~20時00分
※ 当日17時30分頃から入館証を会館玄関前で配布します。
◆場所 衆議院第二議員会館1階多目的会議室
最寄り駅:地下鉄丸ノ内線・千代田線「国会議事堂前」駅
地下鉄有楽町線・半蔵門線・南北線「永田町」駅
◆ 参加費無料〔事前申込不要〕
◆内容
日本労働弁護団から基調報告
議員からの発言
当事者の声
- 「日本版ライドシェア」に関する緊急声明を出しました 2025/1/23
- 【2/4(火)開催】あるべきハラスメント法制を求める院内集会を開催します 2025/1/22
- 労働判例命令研究会のご案内 2025/1/8
- 【1/18(土)】スキマバイト・スポットワーク労働相談ホットライン開催【LINEも可】 2025/1/6
- 「ハラスメント行為の包括的かつ明確な禁止規定の法制化を求める談話」を出しました 2024/12/24
- 文化庁の「検討会議報告」に対する幹事長声明を出しました。 2024/12/23