【2/16(金)開催!】司法試験受験生向け企画「労働法の試験問題を解説」
2024/1/26
※こちらのイベントは、司法修習生やロースクール生、法学部生など、法曹を目指す方々が対象です。
日本労働弁護団ではこれから弁護士になろうとしている学生やロースクール生、司法修習生に労働弁護士はどのようなものか、など興味をもってもらうべく、活動を行っています。
昨年の8月と12月には 「労働弁護士になろう!」 という企画を計4回開催しています。
そしてこの度、2月16日(金) 18時より、連合会館 401号室にて(※Zoom参加も可)、司法試験を目指している学生・ロースクール生・受験生向けに
「2023年の労働法の試験問題を解説」
という企画を開催することにしました。講師は労働弁護団の常任幹事で労働実務経験や学生の指導経験が豊富な
笠 置 裕 亮 弁護士(66期) です。
終了後懇親会も開催しますので、こちらも併せ、是非奮ってご参加下さい。多くの方のご参加をお待ちしております。
- 労働判例命令研究会のご案内 2025/2/5
- 【司法試験受験生向企画】労働法試験問題解説会を開きます!【2/28(金)18時~】 2025/2/4
- 2/19(水)「労働基準関係法制研究会」報告書に関する学習会を行います 2025/2/3
- 2月3日(月)、2つの声明を出しました 2025/2/3
- 「日本版ライドシェア」に関する緊急声明を出しました 2025/1/23
- 【2/4(火)開催】あるべきハラスメント法制を求める院内集会を開催します 2025/1/22