「現場で使える労働法」セミナー開催のお知らせ
2021/9/17
神奈川労働弁護団主催のセミナーです。下記の要項で行います。神奈川県在住者に限定されてはおりませんので、ご興味のある方は是非お申込の上、ご参加下さい。
※会場開催ではなく、オンライン(Zoom)での開催です。
神奈川労働弁護団所属の弁護士が、セクハラ、パワハラ、マタハラ、SOGIハラについて、事例を紹介しながら、基礎知識や相談対応ポイントなどをご説明します。
実務直結の内容となっておりますで、是非ご参加いただき、労働組合活動等に生かしていただければ幸いです。
多くの皆さまのご参加をお待ちしております!
[テーマ] ハラスメント問題の実務的対応
[日 時] 2021年 9 月 30 日(木)18:00~19:30
[形 式] オンラインイベント(Zoom)
[参加資格]労働者・労働組合関係の方ならどなたでも(先着100名)
[参加費用]無料
[参加方法]〈こちら〉から登録してください
- 「仕事と育児・介護の両立に関する意見書」を出しました 2023/5/15
- 「真の意味で技能実習制度の廃止を求める緊急声明」を出しました 2023/5/12
- 「宮里邦雄弁護士を偲ぶ会」のご案内 2023/4/21
- 【4/19(水)】フリーランス新法緊急院内集会開催! 2023/4/14
- 「今後の労働契約法制及び労働時間法制の在り方に関する意見書」を出しました 2023/3/22
- 【3/20(月)開催】UCLAレイバーセンター所長来日講演企画 2023/3/15