季刊紙 労働者の権利: 315号(2016年7月発行)
巻頭言
ソウル市のワークルール教育 上田絵理
特集Ⅰ 労働時間と生活時間の調和
① 百貨店 三越伊勢丹グループ 古川景一/新村響子
② 食品スーパーマーケット カスミ 古川景一/青龍美和子
③ フードサービス すかいらーく 古川景一/今泉義竜
④ スポーツ用品販売 アルペン 古川景一/岩田 整
特集Ⅱ 同一労働同一賃金原則~格差是正の実現
同一労働同一賃金の政治と法理~規範的根拠の明確化を 毛塚勝利
男女同一労働同一賃金原則の実現に向けて 山田省三
社会経済からみた「同一(価値)労働同一賃金」と法律家の言説 遠藤公嗣
特集Ⅲ 労働運動の新展開-ユニオン運動の模索-
① 業種別職種別ユニオンの構想 木下武男
② コミュニティ・オーガナイジングとユニオン運動 清水直子
③ 「最低賃金大幅引き上げキャンペーン」と「新しい質をもった労働運動」の構築と「反貧困運動の再起動」 河添 誠
④ 労働相談から職場の合同労組支部建設へ 須田光照
権利闘争の焦点
精神疾患の憎悪と自殺について業務起因性を認めた判決
-国・岐阜労基(アピコ関連会社)事件名古屋地方裁判所2015年11月18日判決(労判1133号16頁)- 岩井羊一
既往症のある労働者の自殺の業務起因性についての新判断
-東和フードサービス事件(東京地裁平成26年9月17日判決・労働判例1105号21頁)- 尾林芳匡
「固定残業代」を公序良俗違反で無効とした事件報告(H事件) 仲松正人
自衛隊員は、兵士である前に市民・労働者である
-「自衛官の人権弁護団・北海道」の相談活動- 佐藤博文
歴史から考える、非正規公務員問題~長崎県臨時職員事件・1審判決報告~ 中川 拓
定年後再雇用者について、正社員との賃金格差を是正
-長澤運輸(労契法20条違反)事件(東京地裁平成28年5月13日判決)- 花垣存彦
書評
『労働法』 川口美貴著/信山社 在間秀和
『日本で初めて労働組合をつくった男 評伝・城常太郎』 牧民雄著/同時代社 宮里邦雄
『自治体職員の働く権利Q&A』 中尾 誠、渥美雅康、城塚健之監修/日本評論社 豊川義明
『国家戦略特区の正体 外資に売られる日本』 郭洋春著/集英社新書 谷村明子
日本労働弁護団 意見書・声明
・長時間労働の是正に関する安倍総理の発言に対する幹事長声明(2016.4.27)
編集後記