季刊・労働者の権利290号目次
巻頭言
原発労働に思う 猪股 正
特集1 労働者性をめぐる現状と課題
●労組法上の労働者性を認めた2つの最高裁判決の意義
判例法理の軌跡 上条貞夫
<資料1> INAXメンテナンス事件・最高裁判決
<資料2> 新国立劇場・最高裁判決
●「委託」「請負」など労働者性をめぐる紛争・訴訟の現状と取組み
「東陽ガス」における「二重契約」の問題性 菅野 存
「委任契約」で就労するピアノ教室講師の組合活動 古山 修
高齢者世話付住宅の住み込み介助員(LSA)の労働者性 和泉貴士
特集2 東日本大震災後の労働者をめぐる状況と問題点
雇用を守る震災ホットラインにみる震災後の労働者をめぐる現状と対応 関根秀一郎
●震災後の労働問題の現状、対応と問題点
岩手県の被災状況と労働問題の現状 石橋乙秀
地震と津波と原発と... ~福島の現状と課題~ 倉持 恵
<資料>
東北関東大震災と労働問題Q&A(第2版) 日本労働弁護団
特集3 派遣切り裁判・判決の現状
日本トムソン派遣切り事件-神戸地裁姫路支部判決の概要と控訴審大阪高裁での攻防の状況- 吉田竜一
派遣先の不法行為責任を認めたパナソニックエコシステムズ事件-名古屋地裁平成23年4月28日判決- 中谷雄二
積水ハウス他派遣雇止め事件 大阪地裁判決 高坂明奈
三重・パナソニック電工事件 第1審不当判決 木村夏美
権利闘争の焦点
沖縄米軍基地従業員解雇事件-福岡高裁那覇支部判決- 金高 望
君が代不起立を理由とする再雇用拒否の適法性-東京都君が代不起立再雇用拒否事件・最小-平成23年6月6日判決- 新村響子
論説
公契約規整の到達点と課題-川崎市契約条約を中心に- 古川景一
労働審判コーナー
降格による賃金減額に労働審判を活用 大熊政和
書評
中村和雄・脇田滋 共著 新日本出版社刊「『非正規』をなくす方法」を読んで 鎌田幸夫
資料
「国家公務員制度改革基本法等に基づく改革の『全体像』」についての意見(2011年4月28日)
協同労働の協同組合法案に対する意見書(2011年5月19日)
精神障害労災認定基準に関する意見書(2011年6月6日)
ILO94号条約の批准と公契約法の制定を求める意見(2011年6月15)
「地方公務員の労使関係制度に係わる基本的な考え方」についての意見(2011年7月6日)
編集後記