第23回労働法講座(2月26日)のお知らせ
2011/1/12
以下のとおり,第23回労働法講座を開催いたします。ふるってご参加下さい。
◆日時 2011年2月26日 午前10時~午後5時(*受付開始9時30分)
◆場所 総評会館2階
◆参加費 5000円
◆講座内容
◇第1講座 「労働者のメンタルヘルス」 講師 弁護士 玉木一成(日本労働弁護団常任幹事)
◇第2講座「労働時間と休日・休暇」 講師 弁護士 鴨田哲郎(日本労働弁護団常任幹事)
◇第3講座「高齢者雇用安定法をめぐる諸問題」 講師 弁護士 在間秀和(日本労働弁護団常任幹事)
◆申込期限 2月18日(金)
◆講座内容詳細とお申し込み
以下の「労働法講座チラシ」が申込書となっておりますので,FAXまたは郵送でお申し込み下さい。
なお,チラシ裏面に記載されている申し込み注意事項は以下の通りです。
参加申込に関して必ず以下の点もお読みの上お申し込み下さい。
・どなたでもご参加いただけます。
・FAX送信の際は、裏表にお気を付け下さい。
・(資料の準備の都合上)
事前に(下記期日までに)必ずお申し込み下さい(直前キャンセルされてもキャンセ
ル料等は発生しませんので、事前申込を是非お願いします)。
・申込期限は2011年2月18日(金)です。
※この期日までに申込みをされた方の分だけ資料を作成します。
上記日以降の申込、事前申込のない方の参加も可能ですが、当日資料の用意はありま
せんので予めご注意下さい。参加費は規定通り徴収致します。
・参加費は当日受付にてお支払い下さい。釣り銭のないようお願いします。
・領収書は当日お渡しします。なお領収書にリクエスト事項がある場合は、事前にF
AX(電話不可)で内容のご連絡をお願いします(事後送付は行いません)。
- 【重要】労働相談ホットライン番号変更のお知らせ 2021/1/8
- 【2/27(土)】第33回労働法講座を開催します【13時~】 2021/1/7
- 闘争本部ニュース172号を発行しました 2021/1/7
- オンライン集会「労働者・労働組合の立場から、テレワークを考える」を開催します(2021.2.3) 2021/1/6
- Zoom企画「コロナ禍でもワークルール教育! ~労働弁護士がワークルール教育指導案つくりました~」開催します(2021/1/23) 2021/1/2
- 【在庫僅少】第32回労働法講座DVD販売中&次回について 2020/12/25